マイホーム建築を決めたきっかけ piyo
【工務店決定】長期優良住宅!地元の工務店とついに契約!
予算の関係上、『大手HMでは建てられない』と住宅見学会に赴き話を聞く中で実感した我が家。
結局建築会社決めは、地元の工務店や道内の建設会社などに絞ることに!
やはり広告費用や宣伝費用が抑えられているところは建物価格が2000万程だったり、低価格なんですよね。
週末の度に住宅見学会へ出向き、ネットで見つけた建築会社に電話をして事務所に話を聞きに行った事もあります!
とにかくたくさん話を聞いたり調べたりしました!
なので、これぐらいの時期の話を書くと、ものすごく長くなりそう。。その為この先は結果的に契約をする事となった工務店についてのみお話ししていきたいと思います!
◎地元の工務店とついに契約
この工務店さんは以前に勤めていた会社の先輩から教えて頂いた工務店です。
そこで建築した先輩の家の木の雰囲気や間取りに憧れていた私。「従業員が少ないからその分建物価格が安い」と話の中で聞いていた事をふと思い出し、すぐに連絡をとりました!!
この工務店での契約において決め手となったところをご紹介します!
*希望に合った土地を見つけてくれた
HMとの話し合いの中でもいくつか土地を紹介して頂いたのですが、なかなか希望に合う土地と巡りあうことができませんでした。
私達が住んでいる市の土地の大体の相場は、70坪で約400万から600万円。
そして工務店が提案してくれ、実際に決めた土地は95坪で同じ価格帯の土地。広い!
しかも角地という素敵な条件!
同じ分譲地内でもHMや建築会社・不動産会社毎に管理されている土地が異なる為、紹介される土地も異なることを後から知りました。
いい土地と出会えた時こそ新築のタイミング!
よく耳にするこの言葉。まさにそれでしたね。
*ローコストで注文住宅が建築可能
契約した工務店さんは規格住宅、注文住宅どちらでも対応してもらえます。
規格住宅であれば1600万円程で建築出来るとのこと。二階建て30坪越えでこの価格は安いですよね。
ただ、建売や規格住宅ってどうしても自分のライフスタイルに合わない作りがある部屋も必ず出てきてしまうと思います。その為我が家は初めから注文住宅で好きなように建築して頂くのが希望でした。金額は設計や構造を一から考えていくことになるのでやはりアップします。
それでも予算内の建物価格1800万円で抑えられます!と言ってもらえたので注文住宅でお願いすることとなりました。
オプションなどで金額が上がることは予想されるので、初めに伝える予算は低めにしました!実際の予算と伝える予算は多少余裕を持たせたほうがいいと思います。
長期優良住宅の家は法律で定められている条件を満たせば認定を受けられることができます。お金の面でのメリットは、
所得税の
住宅ローン控除の優遇・固定資産税の軽減・
住宅ローンのフラット35Sでの
金利優遇など。
(こちらの工務店のサイトが分かりやすかったです)
長期優良住宅であればどの家庭でもお金の面以外にもメリットがあります。
ただ
補助金が受けられる長期優良住宅の戸数は会社により異なっているようなので注意です!ちなみにこれも土地事情と同様後から知ったのですが。。
契約した工務店は年間に建築される戸数が限られるため、契約した全ての住宅に
補助金100万円が適用するとのことでした。実際この100万円が私達の手元に渡るわけではありません。
私達が工務店から受けた説明は高気密高断熱・省エネルギー仕様の住宅を建築する為にサッシや断熱などの設備のランクアップの費用に使われるという内容。
補助金が使われた内訳も出してくれるそうなので、安心してお任せすることができました。
補助金なしで長期優良住宅の仕様に建築するということであれば、単純にこの分は建物価格に上乗せされてるのかもしれません。あくまで素人の推測ですが。
*間取りやマイホームへのこだわりなどイメージが設計者に伝わっているという実感
契約前に私達が理想とする間取りやここだけは譲れない!という箇所を伝え間取りの図面を何度か作成してもらいました。新しい図面を頂く度に修正したい部分は伝え、手直しされた図面を見てさらに修正をお願いし理想に近づけていくという繰り返し。
この作業の中で、私達のイメージしている家が立体としても平面としてもきちんと設計者のKさんに伝わっているということが実感出来ました。
まず先にこちらのこだわりや要望に耳を傾けてくれ、そのうえでさらに良くなる提案をしてくれる。その提案も「そう!そういうイメージなんです!」と共感できることが多かったんです。
‘‘伝えたのに全然違う間取りが出来上がってきた‘’なんていう別工務店で打ち合わせをした知り合いの話を聞いたりもしてたので、信頼できる設計者Kさんに出会えたのは幸運ですね。
このようなポイントを考えたうえで、無事に契約へと進んだ我が家でした!
間取りも今後紹介させてください♪
長くなりましたが一番重要なのは、やはり最後の担当者との相性だと思います。
建てて終わり!ではなくそこからが長い付き合いの始まりですもんね。
訪問してくださった方が素敵な担当者の方と出会えますように**
コメントを残す