洗濯機が水漏れした時の対処法!糸くずフィルターの詰まりが原因!?

スポンサードリンク

こんにちは♪道産子ママブロガーiroです♪

最近、購入して7年目の我が家の洗濯機から水漏れが発生しました( ゚Д゚)!!

水漏れの箇所を探した結果、原因は【糸くずフィルターの詰まり&糸くずフィルター周りの部品の劣化】だということが分かったのですが。。!

すぐに説明書を引っ張り出してきて対処法が載っていないか調べても、説明書には詳しい対処・修理法ってあまり載ってないんですよね。。( ;∀;)

なので、、自分で直してみてダメだったらメーカーのお客様センターに問い合わせてみようと思い説明書を見ながら内部を見て直すことに成功しました!!♡

保証期間を過ぎてしまっていると出張費として3000円~5000円は金額がかかってしまうし、当日に点検に来て貰えるかも分かりません。。

本日は私が行った【糸くずフィルター】周辺の水漏れの対処法を紹介していきたいと思います(*^_^*)

スポンサードリンク

洗濯機が水漏れした原因

我が家の洗濯機は2011年10月に発売された【日立:BD-S7400R】ドラム式洗濯乾燥機です**購入してからは7年目*

今まで水漏れをした事は1度もなかったので焦りました(;O;)あと3年は頑張って使いたいので!

目標は家電の寿命と言われている10年目を迎える事!wそうなったらあきらめがついて買い替えられる!w

水漏れの原因:糸くずフィルターカバー周辺

我が家の場合、水漏れの原因は本体の左下にある『糸くずフィルターカバー』を開けた部分にありました!

写真左下の扉が『糸くずフィルターカバー』で、

そのすぐ下の脚付近に水が本体から流れ落ち、水たまりができていたのですぐに水漏れ箇所が特定できました!

外観からは詳しい原因までは分からなかったので、説明書を読みながら『アンダーパネル』という部分を外していきます*

洗濯機下を覗くと画像のように2か所ねじがあるのでそのねじを外し、手前に引きながらななめ下に引っ張るだけで簡単に外す事が出来ました♪ここが外れるなんて7年目にして新しい発見!!笑

アンダーカバーを外す前に『糸くずフィルター』の本体部分を外すのをお忘れなく&水が出てきてしまうかもしれないので、下に水受けを用意しておきましょう!

そして『アンダーパネル』を開けると中の状況が露わに(*ノωノ)

外したことがなかったのでもちろん内部の掃除をしたこともなく、、カバーの裏側がすごい汚れてるww

白い埃が淵についてるの見えますか??w『糸くずフィルター』本体を外した部分も定期的に掃除はするものの取りきれない汚れが奥のほうにあったので自主的にモザイクかけましたww

そして問題の水漏れの原因だった部分がこちら!!

『糸くずフィルター』本体の周辺を囲っているこのグレーのスポンジ部分!!

赤丸のついているスポンジ部分がへこんでいるの分かりますか??

触ってみるとこのへこみ部分だけがしっとりと濡れていて、排水の時にここから少しずつ水が下に漏れてしまっているのが原因だと判明しました(‘◇’)ゞ!!

スポンサードリンク

水漏れの対処法:材料費は100円!

スポンジのへこみが原因だと分かれば、対処法は簡単!!その隙間を埋めれば解決しそう!♪

ということで、旦那に何が必要か相談して近所のダイソーへビューンと材料の調達へ♪

お目当てのものがありました!購入したのはスポンジ素材の『すきまテープ』100円です*

2種類あったので『防水タイプ』と書いてあった水色の包装の商品を1つ購入してすぐに帰宅(*ノωノ)

スポンジ部分を全部剥がしてしまってから貼るか、、

今あるスポンジの上から重ねて貼るか、、、『すきまテープ』の貼り方で迷ったのですが。。。

全て剥がすのも怖いし、重ねて貼ると隙間が出来てしまいそうだしなーと考えた結果!!

下の赤丸部分!!『糸くずフィルター』の本体側ではなく、『アンダーパネル』側のスポンジ部分と密着する箇所に『すきまテープ』を貼ってみることにしました!

やったのは旦那です!!w

赤丸部分を正面から**貼る前のBeforeです*

そして『すきまテープ』貼り付け後のafterがこちら**

すきまテープ』をぐるっと周りに貼りつけたのですが、

水漏れしていた原因の箇所は下部分にあったのでその箇所と接する部分には隙間が出来ないように貼るのがポイントです☆彡

切れ目は写真のように下部分からはずらして貼りましょう!!*

そして最後にアンダーカバーを元に戻して、ねじを2か所締めて作業はおしまいです♪♪

水漏れ対処後:すきまを埋めて問題解決♪

『すきまテープ』を貼り、アンダーカバーを元に戻すと、、♪

スポンジの劣化が原因で水漏れが発生していた箇所の隙間がこんなにぴったりと隙間なく埋まりました!!♡

(矢印の先端の黒く見えているものが『すきまテープ』です)

完璧!!!と思い洗濯機をいつも通りに回し排水時に気をつけて見ていましたが、

全く水が漏れてこないー!!!\(◎o◎)/!♡

その後すでに1週間程経っていますが、1度も漏れていないのでもう安心です♡

スポンサードリンク

糸くずフィルター:掃除方法

今回の我が家の水漏れは糸くずフィルター周りのスポンジの劣化が原因でしたが、水漏れを防ぐためには日々の『糸くずフィルター』本体の掃除も重要になってきます!!

ゴミが詰まり排水の際に上手く水が流れないと、水が溢れ出る原因になってしまうので(;O;)

私は説明書と同じく歯ブラシを使って掃除をしています♪細かいところはやっぱり使い古しの歯ブラシが1番!!

汚れがひどくこするだけでは取りきれない時は、『ワイドハイター』等の酸素系漂白剤に漬け置きしてから歯ブラシでこすると汚れが落ちやすくなりますよー(●^o^●)♪

そして、掃除のしやすさを求めて以前まではこのダイソーで購入した『水切りネット』を『糸くずフィルター』にセットして使用していたのですが、、

サイズがピッタリではないので、洗濯を回して3回に1回は交換していても水の流れが悪くなっていると時が多々あり、、、

この分を使い切ったらこのドラム式専用のフィルターを使ってみようかなーと思っています(‘ω’)♪

ここのお店よく買い物するのですが、2500円以上で送料無料&よくクーポンが出ているのでおすすめです♡

まとめ

今この記事にたどり着かれた方の中には、「洗濯機 水漏れ」で検索して『今まさに水漏れしているー!!』という状況の方がいるかもしれませんね( ゚Д゚)( ゚Д゚)!!

その水漏れはどこからですか??もしも「糸くずフィルター」周辺の水漏れであれば、その問題!この対処法&お掃除で解決出来るかもしれないので是非1度お試しを***

それでは最後までご覧頂きありがとうございました(*’▽’)

スポンサードリンク




<


/td>

ブログランキング参加中です♪
お帰りの際に下のボタンに応援ポチ頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

2 件のコメント

  • ずいぶん前の記事なので、iro様に届くがわかりませんが、どうしても書かずにいられませんでしたので、コメント残します!
    本日、まさにこの水漏れが発生し、途方に暮れてましたところ、こちらのベージにたどり着きまして。
    その足でスマホを握りしめDAISOに駆け込み、隙間テーブをゲットして、無心で貼りつけ、水漏れ解消しました!
    うちは後継のBD-SV11 なのですが、糸くずフィルターの部分の形状は同じでした。
    購入して2年半、劣化にはちょっと早すぎる気もしますが、保証期間は過ぎており、修理代いくらかかるんだろう…と憂鬱になりかけましたが、この記事のおかげて110円で解決!
    ホントに有益な情報をありがとうございました!
    どうしてもお礼がいいたくて…iro様に届きますように!

    • 大仲様
      はじめまして°˖✧◜✧˖°
      ブログにご訪問頂きありがとうございます!
      返信が遅くなりすいません(:_;)すきまテープを使用してその後の水漏れはどうですか??
      洗濯機や大物家電が不具合だったり故障となると本当出費が痛いですよね( ;∀;)
      そんな時私も色々な方のブログを参考にしたりしていたので、少しでもお役に立てたと思うと嬉しいです♪
      励みになるお言葉に感謝です♥コメント頂きありがとうございました( *´艸`)♡

  • iro へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。